春の交通安全「県民総ぐるみ運動」を実施しました
4月10日(木)の朝、七郷小学校前の交差点において、春の交通安全運動を実施しました。 交通安全協会の皆様、交通指導隊の皆様、七郷中学校の生徒の皆さん、そして七郷小学校の6年生の児童が参加し、横断幕を掲げながら、ドライバーの皆様へ安全運転を呼びかけました。また、同時に挨拶運動も行い、地域の方々との交流を深めました。 特に、本校の6年生は、自主的に多くの児童が参加してくれました。その意欲的な姿勢は、本当に頼もしい限りです。 皆様のご協力のおかげで、七郷 小学校前の交差点は、朝から活気に満ちあふれ、温かい交流の輪が広がりました。ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。