暑さに負けず!6年生、野菜炒めクッキングで大成功!
7月1日(火)、2日(水)に、6年生が家庭科室で調理実習を行いました。今回のメニューは、「野菜炒め」です。
冷房のない家庭科室での実習は、汗が流れるほどの暑さ。それでもこどもたちは、キャベツ、ニンジン、タマネギ、ピーマンと、彩り豊かな野菜たちを真剣な表情で慎重に切っていきました。
普段のお手伝いの成果でしょうか、皆とても上手に切れていました。タマネギを切る時は、ちょっぴり涙目になっている子もいましたが、それも良い経験です。
切り終えた野菜たちは、熱したフライパンの中へ。ジュワ~という音とともに、香ばしい香りが家庭科室いっぱいに広がります。油がはねないように気をつけながら、塩こしょうで味付けをして、いよいよ完成です。
「おいしい!」「自分で作った野菜炒め、最高!」
出来上がった野菜炒めを前に、こどもたちの顔には満面の笑みがこぼれていました。暑い中での作業は大変だったと思いますが、その分、おいしさもひとしおだったようです。自分たちで協力して作り上げた達成感と、食の喜びを存分に味わえた調理実習となりました。
コメント
コメントを投稿