5年生インターナショナルデー Meet企画!

 本日7月11日(金)は、5年生インターナショナルデーでした。今回の企画は、MeetGoogle Meet)を活用して他校のALT(外国語指導助手)と交流するという、新たな試み。こどもたちが多様な文化に触れ、視野を広げることを目的に実施しました。

 各クラス8人程度のグループに分かれ、それぞれがMeetALTの先生とつながりました。最初はちょっぴり緊張した面持ちのこどもたちでしたが、自己紹介を皮切りに、好きなもの、誕生日、できることなど、お互いに質問を投げかけ、積極的に交流を深めていきました。

 ALTの先生方も、こどもたちの質問に笑顔で丁寧に答え、温かいリアクションを返してくださいます。その優しい雰囲気に触れるうちに、こどもたちの緊張がほぐれ、画面越しではありますが、言葉の壁を越えて心が通じ合う様子が分かりました。

 このインターナショナルデーは、こどもたちにとって貴重な経験となりました。「生きた英語」に触れ、異なる文化を持つ人とのコミュニケーションの楽しさを実感できたことでしょう。





コメント

このブログの人気の投稿

輝かしい未来に 幸あれ ~第78回卒業式~

みんなの思いを胸に、いざ、会津へ!(修学旅行:6年生)