泉ヶ岳 野外活動レポート(10/27-28)
10月27日、28日の二日間、5年生は泉ヶ岳で野外活動を実施しました。
直前まで降り続いた雨や、熊の出没に対する不安等を考慮し、当初予定していた登山コースを水神までのコースに変更しました。それでも、ゴールまでの道のりでは、だいぶ疲労がたまったようで、皆がやり遂げた達成感を味わうことができました。
夜の闇の中、炎を囲んで行ったキャンプファイヤーは、マイムマイムなどのダンスで大盛り上がり!山の神もたくさん出てきて、こどもたちは終始笑顔あふれる時間を過ごしました。この活動を通じて、学年全体の一体感が高まりました。
二日目の野外炊事では、薪割り、野菜切り、飯ごうでのご飯炊きなど、それぞれが自分の役割に責任を持って取り組みました。苦労しながらも協力し合い、自分たちで一から作ったカレーの味は、忘れられないものになったことでしょう。
帰校時刻が遅くなりましたが、大きな怪我もなく、参加者全員が無事に帰ってくることができて、何よりでした。この貴重な経験を今後の学校生活に生かしてくれることを期待しています。
準備にご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
コメント
コメントを投稿